大人女子におすすめしたいマンガを紹介します

もっといろんな作品に出会いたい!そんなあなたにおすすめしたい漫画紹介ブログ

【おすすめ】漫画家からも絶賛の注目作品!

 

こんにちは、ことねこです。

 

最近は電子書籍でマンガを読むことも多くなりました。

 

紙の本は大好きだし、本屋に行くのも大好きなんですが、子どもがいると本屋でゆっくり本を眺める時間が取れなかったりします。

 

買いに行きたくてもすぐに買いに行けない日も多いです。

 

そんな時に重宝するのが、電子書籍!!

 

読みたい!と思ったときにすぐに読めるのがいいですよね。

 

それでは、最近わたしが電子書籍で読んだおすすめ のマンガを紹介したいと思います。

 

本日紹介させていただく作品は、

田島列島さんの『水は海に向かって流れる』です。

 

  

水は海に向かって流れる/田島列島

 

水は海に向かって流れる(1) (週刊少年マガジンコミックス)

水は海に向かって流れる(1) (週刊少年マガジンコミックス)

 

あらすじ

 

高校進学を機に、叔父の家に居候することになった直達(なおたつ)。

 

案内されたのは曲者揃いの住人が住む家。一つ屋根の下、男女5人の奇妙な共同生活が始まった。

 

しかし、直達とそこに暮らす26歳OLの榊さんとの間には思いもよらぬ因縁があることが発覚して———

 

作品の見どころ

 

 静かな世界観の中に、やわらかくあたたかなタッチで、この世界のどこかにありそうな現実を切り取って表現したような作品です。

 

田島列島さんは、キャラクターの内面や心情の表現がなんといっても絶妙です。

 

インタビュー記事で読んだのですが、「お話はキャラクターが持ってくる」とお話しされていました。

 

まさにキャラクターが生きてるっていうやつですね。

 

作者さんがそれを俯瞰して眺めていて、それを落とし込んで表現するというスタイルで今作は描かれているようです。

 

わたしたちの身近なところにありそうな距離感のお話だからこそ、多くの人の心に響き称賛されているのかもしれません。

 

作品情報

 

水は海に向かって流れる』は、別冊少年マガジンで連載中の作品で、現在コミックスは第2巻まで発売されています。(2020年4月現在)

 

このマンガがすごい!2020」のオトコ編第5位にランクインされた作品としても注目されています。

 

作者は田島列島さん。代表作は『子供はわかってあげない』という作品です。

 

こちらの作品も高く評価されていて、2020年6月に実写映画が公開予定となっています。

 

有名な漫画家さんたちからも軒並み絶賛されていて、とても注目度の高い作家さんです。

 

 

感想 ネタバレ含む

 

やわらかな絵の雰囲気とは裏腹に、ストーリーとしては重く深い感じです。

 

でもそれを感じさせない、爽やかな空気感があって素敵でした。

 

隠されてきた過去が、叔父の家に居候することになったのを機に明るみになります。

 

自分はどうするべきなのか、どうしたいのか。

 

自分の口からふと出てきた言葉を耳にして、あとから自分の感情に気付く、という描写がありました。

 

あまりのリアルな表現に、お話に惹きこまれていってしまいました。

 

人と話しているうちに自分ってこんなふうに思ってたんだ、と気付くことってたしかにあります。

 

それをこうやって描けるものなんだ、こういうお話を描ける人がいるんだと思って

 なんだかすごく嬉しかったです。

 

これから直達と榊さんの複雑な関係性やそれぞれの気持ちは、どんな着地点へたどり着くのでしょうか。

 

今後の展開が気になりますね。

 

おわりに

 

 今回は、『水は海へ向かって流れる』をご紹介しました。

 

気になった方は、ぜひ読んでいただきたいです。

 

コミックスはもちろん、電子書籍も思い立ったときすぐ読めますのでぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

 

そして、田島列島さんの描く世界観を体感してもらえたらいいなと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

【おすすめ記事】

www.cotonekobook.com